イ ベ ン ト 名 |
神戸の希少種を守ろう -神戸の希少種を守ろう第5回 土壌生物の観察- |
||
実施 日時 |
2024年9月29日(日) 13:30~15:30 |
||
募集人数 | 子ども15名 対象は小学生 (注)可能な限り、同伴保護者は1名様でお願いします。 同伴保護者2名以上の場合でも入室はできますが、 着席できる方は1名のみです。 |
||
参 加 費 |
無料 (森林植物園の入園料はご負担お願いいたします) | ||
イ ベ ン ト 内 容 |
森林植物園の豊かな生物の多様性の基盤となる森林生態系を支える 土壌生物(森の掃除屋さん)の観察 ・土壌生物の説明 ・セトウチサンショウウオ(幼体)を森に返す ・園内の森で腐葉土を採集 ・土壌生物の観察 ・コベルコ森の童話大賞『どんぐりのゆりかご』の朗読 |
||
持 ち 物 |
・特になし | ||
そ の 他 |
・このイベントは日本の将来を担う科学技術に強い人材を育成することを 目的としています。人類の科学技術の進歩のためには使用する生物のある 程度の犠牲はやむを得ないと考えています(EX.医学の進歩は多くの実験 動物の犠牲の上で成り立っている) この点をご理解の上、参加のお申込みをお願いいたします。 ・捕まえた生き物を持ち帰ることはできません。 |
||
2023年の実施風景 | 土壌生物(アカイボトビムシ) | 土壌生物(カニムシ) | |
申込Webサイト | |||
このイベントは株式会社神戸製鋼所の支援で行っています。 |